コンテンツに進む

うるう農園こだわりのあまおう

「おいしいさが忘れられなくてリピートでの購入でしたが、今まで食べたいちごの中でやはり一番美味しかったです!」(お客様の声より)

 

 

 

日本一のあまおうを作りたい

 

安心へのこだわり

うるう農園のいちごは、福岡県認証の特別栽培(ふくおかエコ農産)で育てられています。
「特別栽培」とは、化学合成農薬の散布回数と化学肥料の使用量をともに県基準の半分以下で生産する栽培計画を認証する制度のこと。
つまり、通常より農薬の使用量を減らした安心・安全で環境にやさしい農産物であるというしるしなんです。

ちなみに「特別栽培」に認証されているのは、福岡県の苺農家のなかでもわずか2%以下!
うるう農園では一般では無農薬で栽培することがたいへん難しいいちご栽培を、低農薬、低化学肥料で行うことに挑んでいます。

 

 

毎年開催しているいちご狩りでは毎年一万人以上が来園するうるう農園。
いちご狩りではいちごは洗わずにそのまま食べる方がほとんどです。
そのため、小さなお子様でも洗わずにそのまま食べられる安心・安全のいちごづくりを目指しています。

 

 

味へのこだわり

いちご栽培の方法は主に土耕栽培と高設栽培と主に2種類ありますが、うるう農園のいちごは土耕栽培を採用しています。

高設栽培とは腰の高さの栽培ベンチで栽培する栽培方法のこと。
かがんで作業することがないので農作業の負担減、また土の使用量が少ないため雑草や害虫の発生リスクを減らすことが可能です。

高設栽培

 

一方、土耕栽培はその名のごとく「土を耕し」「土で育てる」栽培方法。
かがんでの作業、雑草の除去、管理の難しさなど手間はかかりますが土の養分をふんだんに取り込むことができるため、より濃厚な味わいのいちごをつくることができます。

土耕栽培

 

 

産地直送!採れたその日に発送

うるう農園のいちごは、農園から直接お客様宛に発送しています。
食べごろに適したものを午前中のうちに収穫し、夕方までに発送。
地域にもよりますが(関西より以西)、早ければ翌日にはお手元にお届け。

いちごは特に傷みやすいフルーツのため、新鮮で一番おいしい状態で召し上がっていただけるよう細心の注意を払って丁寧に梱包・発送しています。

 


育てたいちごをお客様のところへ送り出す際にはいつも不安でいっぱいです。
もちろん、どこに出しても恥ずかしくないものを作っているという自信はあります。
しかし、いちごは工場で作っているわけではないのでいつも同じ味のものを作るというのはすごく難しく、気温や環境によって味も変わってきます。

「お客様に満足していただけるだろうか?」
いつも自問自答しながらお届けしています。
もし、届いたいちごの味にご満足いただけなければすぐにご連絡ください。
再送、もしくは返金させていただきます。

 「美味しいものを届けたい」「私たちのいちごで笑顔になってほしい」
それが、私たちの願いです。